人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

上川の日常

スイセン

今日の上川は、朝から夕方まで小雨が降りました。
夕方からは雨も上がり、西の空が明るくなっていたので、明日は晴れそうです。
気温は上がりましたが、雨のせいかあまり暖かく感じませんでした。
今朝の雨に打たれながらスイセンが瑞々しく、きれいに咲いていました。
見ていて心がリフレッシュされました。
林道では、山師さんが木材の搬出をされています。
今は大型機械などで、効率よく作業されています。

【写真:今日の上川とモクレンなど】
 スイセン_c0358784_21283903.jpg

⇧北地から見た中畦方面

 スイセン_c0358784_21220760.jpg

⇧雨の日のスイセン

 スイセン_c0358784_21352422.jpg

⇧材の搬出

 スイセン_c0358784_21164704.jpg

⇧今朝の気温


Commented by 川下のヤブ椿 at 2016-03-20 17:23 x
 雨に濡れた黄色のスイセン良いですね!
川下での白のスイセンは終わりました。黄色は外来種ですかね?
木材の搬出、機械化したといっても大変ではないですか。戦後、植林した杉かな?
標石の字がよく読めるのは雨上がり、曇りの日とか。標石から少し離れて角度を変えればよく読めますよ。
 
 母校が二度も統廃合になったなんて、ヤブ椿の時代(1クラス55名ぐらい)では考えられません。廃校の利活用をどうするとかは頭の痛いところですね。いっそう更地にしても、草とかの管理が有りますから?それではコミュニティが無くなるし!
人口減少対策、どこの地区でも、地域活性化で統廃合のドミノ倒し、これっ限りにしたい。と誰もが言うのですが、活性化はしたいがよそ者が来るのはいや。隣の地区とは仲が悪い。等々あれば大変ですよね!
 さて、桜前線動き始めました。こう世善桜!!!
 
 
Commented by yozen-sakura at 2016-03-20 21:40
川下のヤブ椿さん
コメントありがとうございます。
スイセンは元々日本には無かった花らしいですね。平安時代に中国から伝わったとか色々説があるようです。
林業の仕事は、地形や地質で作業効率が大きく変わってきます。この現場は軟らかい土質で、滑りやすいところのようで、大きなコンクリートブロックをたくさん積んで足下を固めて作業されていました。機械化とはいえ、なかなか大変です。
参川小学校の校舎利活用は、地域コミュニティを大切にしながら答えを出したいと思います。
地域活性化は、個人個人で思いや考えがありそれをまとめていくことが大変ですが、誰かがやらないと前には進めません。
ただ、この地域に住んでいてよかったな、幸せだったなと思えるような取り組みができるように成るにはどうすればいいのか日々考え中です。
ヤブ椿さんのコメントはとても新鮮です。仲間たちにもコメントの中で頂いた取り組みを話していきたいと考えています。甘えてばかりでスミマセンが、お知恵をおかしください。
さて、本日はつね会により世善桜までの林道を掃除しました。まだ1キロあまり残っているので、来週にでも続きをしたいと思っています。
世善桜の枝先のつぼみも、徐々に赤みを帯びてきましたので、来週中には開花宣言が出せるのでは無いかと思います。
様子は、随時ブログでお知らせします。
by yozen-sakura | 2016-03-19 21:43 | Comments(2)